可愛いペットとストレスなく、楽しく快適に暮らしていきたいと言う思いは愛犬愛猫家なら、誰でも思うこと。でも、そうそう甘くないって言うのが現状ではないでしょうか。ペットのおしっこ問題を気にせず、快適に過ごすための部屋・臭い対策についてのお悩み解決!
おしっこ問題は気持ちのリラックスと対策が肝心
可愛い子犬をお迎えした!初めは上手にできないのも当たり前のこと。できない間はいかにお掃除を楽にするかの対策をすることと、でもでも〜根気よく教えてあげることが肝心です。
トイレトレーニングを必死にやって上手に覚えるまでは忍耐勝負!忍耐勝負と言っても毎回のお掃除もなかなかの苦行ですよね。床に染み込むおしっこはフローリングであれば染み込んで木が痛むし気が病むし(笑)クッションフロアであっても、目地から染み込みやがてニオイを放つ。。。可愛いペットのため我慢!なんて言ってても気になるものは気になります。粗相をされて叱ってしまうくらいなら叱らないで良い環境を作れば良いだけ。
㍿ライトスペースはペットと暮らすお部屋をつくるスペシャリストなんです。なんて言ったって犬12猫9と暮らす大所帯ですから生活アイディア満載です。心の余裕は犬にも必ず伝わります。笑顔で暮らせるようにするのは大きな課題です。まず初めにやるべきはこれです。
犬のおしっこ対策!!これで完結おしっこ対策。
ペット用クッションフロア&腰壁シート、この二つを使って快適な空間を作っていきます。ペットを飼っている方なら猫でも犬でも有効な手段。猫のおしっこも猫砂ごと飛び散り匂いが残る!なんてストレスからも解放されます。
ペット用クッションフロア
滑りにくくて傷つきにくい。消臭機能がついていて快適空間をキープできるのがこのクッションフロアーです。色や種類も選べてお部屋の雰囲気を損なうこともありません。
まずはこれからやっておけば粗相も笑って許せます。ふき取りも簡単で染み込むことなく、スッキリとお掃除できます。そして男の子のおしっこ足上げ問題。これは、ペット用クッションフロア+腰壁シートで問題解決。匂いも軽減される上に、滑らないので、足の悪いわんちゃんにも優しいクッションフロアです。犬の病気の上位に上がる「ヘルニア」や「パテラ」この二つにもこのクッションフロアーは適しています。クッション性が高く、滑らないというとは足腰への負担の軽減になり、すでに不調を抱える犬たちにも優しい仕様になります。フローリングの隙間におしっこが入り込んで、下地まで腐食したり匂いが残って染み付くなどの不安も解消します。
腰壁シート
防汚コーティングに練り込んだ成分が、化学反応により抗ウイルス・消臭機能を発揮。抗ウイルス剤に含まれるイオン基を有したポリマーがウイルスと化学結合することで、ウイルスの一部を破壊するなど、抗ウイルス効果を発揮します。
どうしても壁面に足を上げておしっこが掛かってしまう。クロスの変色、におい、汚れ。。。もう気にしないで大丈夫、勢い余って壁にかかっても笑顔でお掃除してあげれます。おしっこの対策はまずはこれでオッケー!あとは根気良くトイレトレーニングを頑張るのみです!
どうしても一度おしっこやマーキングをしたところには、上書きをしちゃいがちです。綺麗にお掃除をして匂いを取り除くのも肝心です。クロスにかかったおしっこをゴシゴシと拭くのは難しいのですが、腰壁シートなら洗剤をつけた雑巾で拭いても、湿ったスポンジで擦っても大丈夫。綺麗な壁を保つ事が可能です。
〜おしっこを教えるポイントをちょこっと伝授〜
粗相した時についつい声を発してしまいますよね。「あ〜〇〇ちゃん!」だったり、「だめ」だったり声をかけてしまったり怒ってしまったりしてしまいますがそれは逆効果なのです。おしっこをした→声をかけてもらえた(かまってもらえた)→またかまってもらおう!になってしまいます。ですので、粗相をした場合には黙ってお掃除をしてください。目も合わさずに声もかけずにただただ綺麗にするという事が肝心です。次亜塩素酸などでお掃除して臭いをとるのもわせれずに。上手にシートでできた時には明るい声で「いいこー」と褒めてあげるといいと思います。その時にご褒美のおやつをちょこっとあげると、やっていいところとそうでないところの分別が徐々につき、上手にシートの上で用を足せるようになりますよ♪
ここでまとめ
- 床材には、滑りにくい、傷がつきにくいペット用クッションフロアがおすすめです。
- 足上げおしっこ、跳ね返り対策には腰壁シートが鉄板。
- 定期的に足裏の毛をカットすると、足が床で滑りにくくなります。
おしっこ対策には、ペット用クッションフロアと腰壁シートで万全対策。